シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨 天花地星 サイトマップ
 トップ > > 音楽 > 天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌

天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌

[][音楽]
天球のハーモニーを求めて ルドルフ シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌 音楽 本
宮沢あけみ(著)
------------------------------------
≪著者のことば≫
『天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌』
楽譜出版に寄せて
ドイツ語の名詞の先頭が大文字になることすら知らなかった私が、音楽の専門教育を受けているわけでもなく、和声も独学の私が、ルドルフ・シュタイナーのドイツ語の詩を元に、黄道十二宮の歌を12曲つくり、出版することになるとは……誰よりも私が一番驚いています。

黄道十二宮の響きは、聞えないと言われています。けれども、だからこそ、聴いてみたい……と、突き動かされるように、導かれるように、3mのシルクを12枚染め、ドイツ語の翻訳に挑み、調性に迷い……七転八倒の結果です。

12曲をつくり終えてから、このシュタイナーの7行×12連の詩が、行ごとに七惑星にむけて書かれていることを知りました。私が、韻(リズム)に惹かれ、すぐに意味はわからなくとも、ドイツ語のまま受け取れない日本人にも、音楽でなら受け取ってもらえるのではないか……と、この詩にのめり込んでいった理由は、シュタイナーのこの深き造詣にあったことをようやく悟りました。

これはひとつの試みです。
もちろん、完成ではありません。
けれども、12曲には、24調のすべての調性や7つの拍子が入り、つくった私だけではなく、演奏する人、聴く人にとっても「全宇宙の体験」になることに気づき、出版を決めました。この楽譜を手に取った方の中で育っていくこと ― ゲーテの詩が多くの作曲家によって生まれかわったように、この詩もこれがきっかけとなって発展していくこと ― を願ってやみません。
---------------------------------
目次
  • ★黄道十二宮・一覧
  • いきさつ
    • 牡羊座
    • 牡牛座
    • 双子座
    • 蟹座
    • 獅子座
    • 乙女座
    • 天秤座
    • 蠍座
  • ★七芒星
    • 射手座
    • 山羊座
    • 水瓶座
    • 魚座
  • かいせつ
  • かんしゃ
  • 文献
  • 第2版に寄せて
  • プロフィール
--------------------------------
寸法:横 約21cm×縦 約29.7cm×厚み 約4mm
52ページ
著者の宮沢あけみさんの訳書「黄道十二宮のダイナミック画法」もあります。
   
[ご注文]
天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌 音楽 本
天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌
2,640円(税込)
購入個数・・・




 トップ > > 音楽 > 天球のハーモニーを求めて R.シュタイナーの詩に基づいた黄道十二宮の歌
Copyright © 2004-2025 press328.com All Rights Reserved
上に戻る▲