体と意識をつなぐ四つの臓器 肝臓・肺・腎臓・心臓---人智学的治療教育のための生理学的基礎[訳あり品](2420円から2200円に値引き)
[本][健康・医学・治癒教育]

本書は現在絶版となっていますが、本品は、出版社に返本があったものです。返本ですので、書店の棚で長く置いていたため、退色やすり切れや曲がりが多少ありますが中古ではありません。
ヴァルター・ホルツアッペル(著)石井秀治/三浦佳津子/吉澤明子(訳)
本書は ドルナッハ(スイス)とバード・ボル(ドイツ)で開催された人智学的治療教育ゼミナールに基づいています。ですから本書はまず第一に治療教育に携わっている方々のためのものですが、しかしそれだけではなく、人智学的精神(霊)科学の立場から拡張された臓器認識に関心をおもちのすべての方々に向けらています。
- 【目次】
- 一、臓器と生体組織
二、肝臓(肝臓は行為に向けて力を与える)
三、肺(肺は思考にかたさを与える)
四、腎臓(腎臓は魂のいとなみに生気を与える)
五、心臓(心臓は内なる支えを与える)
六、臓器に属している周辺領域
原註(漢数字)
訳註(※)
134ページ
本書は現在絶版となっていますが、本品は、出版社に返本があったものです。書店からの返本ですので、書店の棚で長く置いていた商品です(退色やすり切れや曲がりが多少ありますが中古ではありません)。
[ご注文]
 健康・医学・治癒教育 本](https://www.tenkachisei.jp/dlf/small/2464.jpg)
体と意識をつなぐ四つの臓器 肝臓・肺・腎臓・心臓---人智学的治療教育のための生理学的基礎[訳あり品](2420円から2200円に値引き)
2,200円(税込)